十七弦

Sponsored Link
現代邦楽

箏と邦楽器のためのフリオーソ(こととほうがっきのためのふりおーそ)

編成 箏独独奏 箏:3 十七弦:2 尺八:2 篠笛:1 打楽...
三味線1

歌曲「笛」「蛙よ」(かきょく ふえ かえるよ)

編成 箏:1 十七弦:1 三味線:1 尺八:1 日本の発声に...
現代邦楽

邦楽器のためのEssay(ほうがっきのためのえっせい)

編成 箏:2 十七弦:1 三味線:1 尺八:1作曲者 牧野由...
現代邦楽

笛、三絃の入った編成の大きい版(ふえ、さんげんのはいったへんせいのおおきいばん)

編成 箏:4 十七弦:2 尺八:2 (笛・三味線を追加)作曲...
現代邦楽

合奏協奏曲「篝火」(がっそうきょうそうきょく かがりび)

編成 箏:4 十七弦:2 尺八:2作曲者 牧野由多可作曲年数...

四つのプロフィール

編成 箏:1 十七弦:1 三味線:1 尺八:1作曲者 牧野由...
現代邦楽

琉球民謡による組曲(りゅうきゅうみんようによるくみきょく)

編成 箏:2 十七弦:1 尺八:1作曲者 牧野由多可作曲年数...

太棹協奏曲(ふとざおきょうそうきょく)

編成 太棹三味線:1 箏:4 十七弦:1 尺八:1 打楽器:...
現代邦楽

十七絃独奏による主題と変容「風」(じゅうしちげんどくそうによるしゅだいとへんよう かぜ)

編成 十七弦:1作曲者 牧野由多可作曲年数 1965年動画 ...
尺八1

茉莉花(むいか)

編成 箏:2 十七弦:1 尺八:1作曲者 牧野由多可作曲年数...
Sponsored Link