八重崎検校 2018年07月13日 年代 1776 ~1848 作品 七小町(ななこまち) 三津山(みつやま) 二重八段(にじゅうはちだん) 今小町(いまこまち) 八重衣(やえごろも) 四つの民(よっつのたみ) 四季の眺め(しきのながめ) 園の秋(そののあき) 夕顔(ゆうがお) 宇治巡り(うじめぐり) 御山獅子(みやまじし) 新浮舟(しんうきふね) 新青柳(しんあおやぎ) 末の契(すえのちぎり) 梅の宿(うめのやど) 楫枕(かじまくら) 玉の台(たまのうてな) 磯千鳥(いそちどり) 竹生島(ちくぶしま) 笹の露(酒)(ささのつゆ さけ) 舟の夢(ふねのゆめ) 花の旅(はなのたび) 若菜(わかな) 茶音頭(ちゃおんど) 長等の春(ながらのはる)
コメント