箏4

Sponsored Link
尺八1

URUMA II(うるま つー)

編成 箏:4(箏ⅠA, B・箏ⅡA, B) 十七絃:1 尺八...
現代邦楽

詩(うた)

編成 箏:4(箏独奏あり) 十七絃:2作曲者 沢井忠夫作曲年...
現代邦楽

尺八、箏と合奏の為の協奏舞曲(しゃくはち、こととがっそうのためのきょうそうぶきょく)

編成 箏:4(独奏あり) 十七絃:1 尺八:3(独奏あり)作...
十七弦1

箏協奏曲「四季の詩」(こときょうそうきょく「しきのうた」)

編成 箏:4(箏独奏あり) 十七絃:1作曲者 牧野由多可作曲...
三味線1

幻舞三章(げんぶさんしょう)

編成 箏:4 十七絃:2 尺八:2 三絃:1 打楽器:2(祭...
三味線1

主題と七つの変奏(しゅだいとななつのへんそう)

編成 箏:4 十七絃:1 尺八:2 三絃:1作曲者 牧野由多...
尺八1

春の海幻想(はるのうみげんそう)

編成 箏:4 十七絃:1 尺八:1作曲者 牧野由多可作曲年数...

二重協奏曲「波の詩」(にじゅうきょうそうきょく「なみのうた」)

編成 箏:4(独奏箏あり) 十七絃:2(独奏十七絃あり)作曲...

二つの風俗(ふたつのふうぞく)

編成 箏:4 十七絃:1 尺八:1作曲者 牧野由多可作曲年数...
現代邦楽

夢の輪(ゆめのわ)

編成 箏:4(箏Ⅰ・A, B 箏Ⅱ・A, B) 十七絃:2作...
Sponsored Link